病院食 目玉焼きには…醤油、ソース、それとも?
村山医療センター 医局秘書
アルーナ
こんにちはアルーナです。
まだまだ寒い日が続きますね。
さてみなさん、目玉焼きには醤油? ソース?
マヨネーズ? 塩なんて方もいらっしゃいますよね。
1月5日の朝食 目玉焼きと減塩醤油
アルーナ
今回は減塩醤油のお話。マルリンは目玉焼きだけではなく、おひたしもちょっと味を付けられるようにって言ってました。調味料についてはマルリンから説明してもらいましょう。
マルリン
は~い、管理栄養士のマルリンです。
醤油は大豆から作られる調味料で現在は「soy sauce」として世界中で使われています。ソースはイギリスが発祥と言われ、明治時代に西洋料理と共に紹介されてからは果物の甘みやお酢の酸味を生かした味が日本人の好みにも合い、日本中へ広まったんですって。マヨネーズはフランスが発祥と言われ、和風の料理にも合うと今ではいろいろな料理に使われています。
メニュー
御飯
ミソ汁(小松)
目玉焼き
茹キャベツ
減しょうゆ
浸し(ホウレン草)
穀物ふりかけ
牛 乳
エネルギー:550kcal
塩分:3.7g
お醤油のかけすぎにご注意を
マルリン
調味料は塩分や脂質が高いものもありますが、料理の色合いや味を引き立て、うまみがありますので必要な量を上手に使ってくださいね。
「減塩醤油」でも塩分がありますので、かけすぎには注意です。ちなみに、「うすくちしょうゆ」は色が薄くても塩分は普通のしょうゆより高いため少ない量でも味はしっかり付きますよ。では、2月1日からの予定献立表をお知らせしますね。
2月1日~15日の予定献立表です
もうすぐ節分ですね
もうすぐ節分ですね。
柊と鰯を飾る習わしってご存知でしたか?
昔から臭いのきついものや尖ったものを厄払いに用います。そこで、鬼の嫌いなものは「臭い鰯(いわし)の頭」と「痛い柊(ひいらぎ)のトゲ」とされ、鰯の頭を焼いて柊の枝に刺し、それを家の戸口に置いて鬼の侵入を防ぐ焼嗅(やいかがし)という風習がうまれたそうです。
暦の上では立春を過ぎると春になりますが、これからが寒さ厳しい季節です。バランス良い食事をとることで体調を整えていきましょう。